トップページ › なんでもランキング > 理想のカップルNo.1 結果発表
男女比
7:3
31票
上杉達也 × 浅倉南 / タッチ
理想のカップルの王道はまさにこの二人!
この二人は、永遠に赤い糸で結ばれていると思う。
お互いの気持ちは分かっているのに、そうなってはいけない気持ちもお互いがともに知っている。すべてを分かり合えている感じが(幼なじみとという設定も)理想的でよいかなと、。
理想カップルの王道。お互い想いがあるのに確かめ合うかのような距離感でいるのは純愛のなにものでもない。
まさに青春という感じの恋愛ですよね。お互い素直になれないところが初々しい。
漫画のカップルといえばって感じです。現実にはあんな女性はいないと思いますが…。
べたですが、やはりこの二人が最強のカップルで間違いなしです。
普段は頼りないと周りから思われがちでも、いざとなれば自分だけには男らしく言ってくれるところは、女はみんな弱いと思います。
純粋に応援してる女の子がそばにいてくれるだけで頑張ってしまう。
女の子の夢を叶えるために頑張る男はかっこいいと思います。
憧れ過ぎて夢で自分が南ちゃんになった夢を見た。中年世代はみんなキュンとしたはず。
国民的青春コミック、歴史的完全復刻。 努力という言葉に縁のない兄・上杉達也と、何事にも一生懸命努力する弟・上杉和也。二人は、双子の兄弟。隣の喫茶店「南風」の一人娘・浅倉南とは幼なじみ。三人の「青春」から、目が離せない……!
男女比
2:8
28票
黒沼爽子 × 風早翔太 / 君に届け
ふたりを見ているだけでいちいち微笑ましく、キュンキュンします。
お互いを思いやる気持ちや、感謝の心を忘れないで行こうという気持ちを思い出させてくれる2人です(*^^*)
爽子の一生懸命さが読んでいてすごく微笑ましい!風早くんが爽やかでめっちゃかっこいいです?
純情ウブな2人のもどかしい感じが素敵。思わず応援したくなるカップルです。
ものすごく純情な爽やかカップル!見ててもどかしいところもあるけれど、あんな純粋な恋愛をしてみたいなぁと思いました。
きれいな恋愛関係だから
あんなに純粋で初々しいカップル憧れます!ふたりとも可愛くて素敵!
暗いけれども純粋な性格の爽子と、明るい爽やか風早のカップル。あんな風に一途にひたむきなときめく恋愛が学生時代にしたかった。
お互いを純粋に好きで大事に思う高校生らしい純情カップル。戻れるものならあんなにピュアな時代に戻って恋がしたいと憧れます(笑)
今時にはいない純粋なカップル。なかなか思いを伝えられないあたりがじれったいけれども、キュンキュンしました。
二人とも優しくていい人で暖かくてほんわかするから。
陰気な見た目のせいで怖がられたり謝られたりしちゃう爽子。爽子に分けへだてなく接してくれる風早に憧れている。風早の言葉をきっかけに変わっていけるみたい…。
男女比
7:3
19票
工藤新一 × 毛利蘭 / 名探偵コナン
届きそうで届かない距離の恋愛をしているから。
たとえ離れていても心は常に繋がっているからです。
相思相愛なのになかなか素直になれない二人がかわいらしいです。
幼馴染でとにかく分かりあっている二人に憧れます!!
離れていても気持ちがぶれないあたりが。
蘭はいつも新一の事を想っていて、新一(コナン)はいつも一緒に居るのに本当のことを言えない。蘭の一途な気持に新一も早く答えて欲しい!
なかなか会えないところがせつなく、魅力的に感じさせるから。
蘭さんが新一さんの帰りをずっと待ち続けているところ、そんな姿をコナンの姿で見つめている新一さん、二人のはがゆい距離感がいい。
※こちらの商品には収納BOXは付属しません。
高校生にして日本屈指の名探偵・工藤新一は、幼馴染みの毛利蘭と遊園地へ遊びに行く。新一はそこで謎の組織の取引現場を目撃するが、組織のもう一人の仲間に気付かず殴り倒されてしまう。新一を殺すために組織の男が飲ませた毒薬は何故か新一を幼児化させてしまった。小さくなった新一は正体を隠しながら謎の組織を追うために、周りには新一の親戚、江戸川コナンだと名乗る。
男女比
3:7
18票
4位
フグタマスオ × フグタサザエ / サザエさん
喧嘩はめったにしないけれど、たまに喧嘩してもすぐに仲直りしているし、何よりマスオさんが優しくてサザエさんが幸せそう
義両親と義兄弟と同居したうえに、マイペースなサザエさんとうまくやっていているから。
マスオさんは良い旦那さまの日本代表。うらやましい…
国民的にして、永遠の日本人的理想のカップル。ある意味ではどんなカップルよりも凄いと思う。
なんといっても国民的夫婦。信頼し合っている感じがいいですね。
マスオの安定感
そそっかしいサザエさんをいつも優しく見守っているから
子供の頃は当たり前の家庭が何でマンガになるのか不思議でした。現在、当たり前の家庭が一番難しいことを知った為。。
幻の「よりぬきサザエさん」とは・・・
「夕刊フクニチ」、「朝日新聞」と長らく新聞の4コママンガとして読者を魅了した「サザエさん」。新聞連載は後に書籍化され、全68巻となりました。その中から長谷川町子さんは、後世も読み継がれるような"ベスト版"をつくりたいと考え、群をぬいておもしろいものだけを自ら"よりぬき"出版されたのが、「よりぬきサザエさん」です。
長らく"絶版"となっていた「よりぬきサザエさん」は、多くのファンに復刻を待ち望まれていました。
男女比
8:2
16票
5位
五代裕作 × 音無響子 / めぞん一刻
ささいな、ときにはとんでもないすれ違いにヤキモキさせられつつ迎えた最高のラスト。いつまでも一刻館で幸せに暮らして欲しいです。
五代君と管理人さんのほんわかした雰囲気、お互い敬語で喋ってるところの初々しさ、まさに理想です。
その後どうなったのか気になるカップルです。続きが読みたい
気弱だけど優しくて芯の強い男性と、男を育ててくれる母性的な面を持ちながら、グズグズしてしまうダメな面を持った女性。年の差カップルだけど、お互いに育ってきたっていう感じ。
漫画の思い出とともに、良いカップルです!
小学生のころにテレビで見て憧れていました。純粋で良いカップルだなと思います。こんな両親だったら子供もしあわせだろうな...
男女比
0:10
15票
6位
道明寺司 × 牧野つくし / 花より男子
お金持ちとか、貧乏とか関係なく、二人の関係だけを見たとしても相思相愛の憧れちゃうカップル
お金持ちとビンボーガール。恋愛漫画の王道。王道最強の組み合わせ
道明寺を扱えるのはつくしだけだと思うし、つくしには道明寺の強引さが必要だと思います。
女子なら誰でもあこがれる玉の輿カップル
ふたりの格差はんぱない! 勇気と元気な女の子とツンデレ御曹司が繰り広げる恋模様。こんな恋愛ってあるのか・・・
男女比
6:4
12票
7位
野原ひろし × 野原みさえ / クレヨンしんちゃん
なんだかんだで相性良く、子どもと楽しく暮らせているところが良い。
優しくてちょっと間抜けなひろしと、怖いけど可愛いみさえのカップルは理想です!
何かと言い合いながらも仲の良いこの夫婦は見てて微笑ましい。
一見、いい加減にみえるがお互いを愛し子どもをとても大事にしている。まさにええ夫婦!
どこにでもいそうな夫婦ではない、こんなに面白い夫婦がいるものだろうかと。力を合わせた時の二人の団結力はやはり夫婦の絆の深さを見せつけられる。こういう夫婦も良いものです。
楽しそう。子供がいなければ普通の2人。子供がいて楽しい家族の代表。
あれこれ言い合いながらも結局仲良しのこの夫婦は見てて微笑ましい
男女比
4:6
8票
8位
ルパン × 峰不二子 / ルパン三世
いつもルパンが不二子に翻弄されっぱなしの印象だが、その裏にルパンの懷の大きさも感じ、お互い根底には信頼しつつ大人の男女の駆け引きゲームにシビレます。
つかず離れずずっと支えあっているところがいいですね。
何も言わなくても分かり合っていそうで、かっこいいです。何事にも、不二子は「してあげてる」って言い方をするけど、実はルパンが「してあげて」たりする。遠いようで近い2人の心に毎度ドキドキさせられます。
永遠に続くと思われる追いつ追われつの関係ですが、要所要所でお互いを信頼している様子が垣間見えるところが素敵です。
男女比
0:10
8票
8位
真壁俊 × 江藤蘭世 / ときめきトゥナイト
小さい頃にドキドキしながら読んでいました。くっつきそうでなかなかくっつかない王道の展開にはまりました。
自分に似てる。一生懸命好きな人を追いかけているランゼちゃんは憧れる。
ぶっききらぼうな彼と気持ちがやさしく芯の強い女の子のカップルが爽やか、好感が持てるから!
男女比
7:3
7票
10位
野比のび太 × 源静香 / ドラえもん
のび太の結婚前夜を見て感動したから
落ち着いたいい夫婦になるんじゃないでしょうか
のび太の良いところをちゃんと分かってあげられる、しずかちゃんが素晴らしい。
男女比
7:3
7票
10位
孫悟空 × チチ / ドラゴンボール
死んだり、生き返ったり、急にいなくなる悟空を、チチが怒りながらも、常にサポートし続けているから。
あまり夫婦・家庭漫画でないけど、子供が可愛い。父親が強くていいと思う。
無敵です!どこでも、職に就かなくても生きていける!!
男女比
3:7
7票
10位
早乙女乱馬 × 天道あかね / らんま1/2
ナンバー1ツンデレカップルだと思います。お互い素直になりなよといつも思ってました。
素直になれないもどかしい感じがたまらない。
お互いツンデレ。いざという時に助けてくれる乱馬がすごくかっこいい。あかねはたくましいのに頑張りすぎて手を差し伸べたくなるかわいさがある。
男女比
0:10
6票
13位
入江直樹 × 相原琴子 / イタズラなKiss
琴子ちゃんのどんくさいところをカバーする入江君の優しくてかっこいいところが好きだからです、
性格が正反対カップル!かっこよくて、天才の入江君の為にがんばる琴子をみているときゅんとする。
押して押して押しまくりな肉食女子?な琴子とクールに気のない素振りで実は琴子を手放せない入江君。。。自分もこうなりたいっという気持ちでキュンキュンしました!!!
男女比
10:0
6票
13位
ベジータ × ブルマ / ドラゴンボール
悪人だったベジータが家庭を持ってからは普通のお父さんになったのが微笑ましいです。
ブルマは良いおっかさんです。戦い以外能のないどうしようもない夫を全面的にサポートしているのだから。
あのベジータを尻に敷くというブルマの鬼嫁ぶりがとても二人には釣り合っていていい夫婦に思います。
男女比
0:10
6票
13位
オスカル × アンドレ / ベルサイユのばら
この世離れしていて憧れる・・
身分の違いからお互いの気持ちを打ち明けられない悲しいカップルなのに美しすぎる・・
夫を立てる、という事を強いられてきた日本では考えられない程、素敵なカップルです。アンドレは、好きな女を支えるという、女にとっては、理想的な男性です。そして、そのために輝いているオスカルも素敵です。
男女比
6:4
5票
16位
磯野波平 × 磯野フネ / サザエさん
波平さんを支えるフネさんの心の広さ母は偉大なり
昔ながらの男性をたてる女性の関係は尊敬します。よいバランスを保っていて日本の夫婦の鏡です。
古き良き日本の夫婦
男女比
8:2
5票
16位
バカボンのパパ × バカボンのママ / 天才バカボン
あんなおバカなお父さんに綺麗で優しいお母さんが結婚するなんて信じられないそんな不思議な関係が良い
子供の頃に見ていたバカボンのママに憧れていたので、バカボンのパパとママが自分の中では理想の夫婦です。
しっかり者のバカボンママのおかげで、家族が毎日楽しく暮らしていてとても幸せそう!
男女比
3:7
5票
16位
冴羽僚 × 槇村香 / CITY HUNTER
デコボココンビだけど気の合う二人が事件を解決!恋人同士だとはいえないけれど二人の間には不思議な距離があります。お互いを守るために沈黙を保つ二人はもどかしいほど切ない恋だと思います
命がけでお互いを助け合う関係。そんじょそこらのカップルとはワケが違う。でも好きだけどなかなか好きと言えない二人、恋人になるまでのプロセスもまた良い。
とにかく二人とも絵になるカッコいいカップル!
男女比
6:4
5票
16位
浦飯幽助 × 雪村螢子 / 幽遊白書
「あっちが神ならこっちは女神だ」という幽助の螢子に対する気持ちが好き。
幻海の修行を乗り越えた幽助を膝枕する螢子のシーンが忘れられません。理想のカップルだなぁと思います。
徐々に大人の恋愛に変化していったのが響いた
少 数 派
伊集院隼人(ファルコン) × 美樹 / CITY HUNTER 1票
書籍を詳しく見る
キャンディホワイト × アンソニー / キャンディキャンディ 1票
書籍を詳しく見る
月野うさぎ × タキシード仮面 / 美少女戦士セーラームーン 1票
書籍を詳しく見る
ターちゃん × ヂェーン / ジャングルの王者ターちゃん 1票
書籍を詳しく見る